長崎でシロアリ駆除ら長崎市の白蟻駆除専門ダイワシロアリ

シロアリの家族構成|長崎県長崎市の有限会社大和白蟻研究所

2013-05-15

シロアリは、蜂などと同様で階級性があるとされています。女王、王を筆頭に、副女王、副王、働きアリ、兵隊アリ、ニンフなど種類にもよりますが、
コロニー(巣)の中のシロアリにはやるべき役割が決まっています。

王・女王アリ
巣の中では女王アリが毎日数千個の卵を産卵しています。
種類によっても違いがありますが、寿命は約15年~30年ほどで、卵を産むためにお腹が大きく自分で動き回ることができません。
身の回りの世話は働きアリにしてもらっています。

副王・副女王
副王と副女王は通常産卵はしませんが、王や女王が死んでしまった時に次の王や女王の代わりになります。王・女王のように1匹ずつではなく複数であり、
大きな巣の場合は1つの巣から20匹の副女王が産卵していたりもあります

働きアリ
働きアリは名前の通り巣の中の雑用や作業をするのが役割です。みんなの食物を探したり、巣を作ったり、直したり、女王の世話や卵、幼虫の世話もしています。
巣の中の大半はこの働きアリです。

兵隊アリ
兵隊アリは巣を外的から守るまさに「兵隊」のアリですね。
兵隊アリは戦いに特化したように頭が多きくアゴ、キバが大きくなっています。兵隊アリに比べて一回り大きく、頭部が大きいという特徴があります。

ニンフ(生殖虫)と羽アリ
シロアリは巣がある程度大きくなってきたら巣別れ、独立をします。(種類により時期に差はありますがおおむね春から夏にかけて)
その時に羽アリになり飛び立ってくのですが、羽アリになるシロアリがニンフと呼ばれます。
巣が一定の大きさになると巣別れのためにニンフは羽をはやし飛び立つといわれています。種類によって飛び立つ時期に差がありますが、
春~夏にかけてヤマトシロアリは着地した時の水分確保のため雨が続いた後に出る確率が高いです。
皆さんがよく目撃し驚かれるのがこの飛び立つときがおおいですね。

シロアリ駆除をご検討中の方は、長崎県長崎市の有限会社大和白蟻研究所にお任せ!

←「」前の記事へ 

 次の記事へ「」→